鍛冶屋日記

月別: 2008年10月

今朝は10分だけ寝て町内会の清掃してきました。溝を掃除しはじめてすぐ雨になりましたが、濡れながら団地の公園の草引きまでしました。
びしょ濡れ、どろどろになったので朝風呂に入りました。

すっきりして、朝からビール飲みながら高校野球の四国大会を見たり、うとうとしたり、メジャーのワールドシリーズを見たり、お昼寝したり。

明徳負けちゃいました。
フィリーズの帽子の
「P」のマークはかわいい。

今、午前5時前です。
昨日の夜9時から7時間麻雀してました。
詳しくは言えませんが
「354」程負けました。吐きそうです。眠れません。なのでコーヒー飲んでみました。

天中殺ってなんのこと?
大殺界ってなに?

いえいえ、弱いだけです。技術の問題。ついてないわけじゃないです。

このあと7時から町内会の一斉清掃。眠らなければ遅れません。
ね、ついちゅうやん。

では、おやすみなさい。

じゃなくて、本読んで時間つぶしてみます。

先週の刃物祭りで切ったキズはすっかり治りました。
今日はその裏側を金槌で叩いたら腫れました。
痛いです。

アロエで治すことにします。

初めて携帯から書きました。

タイガース負けてしまいました。でも、いい試合。
球児vsウッズ。見応えあったー。
岡田監督終わってしまいました。
全然意識してなかったのに辞めると聞いてから急にものすごくいい監督に思えてきた不思議な人。
球児のコメント「監督以上の監督がいるのかな。」
「いずれ終わるけどできる限り長く、監督とハイタッチしたい。」

その球界一すごいクローザーが0-0からドラゴンズの4番に打たれてタイガースのシーズン終了。
それもまたドラマか。

昨日、今日は「刃物祭り」でした。
天気は上々、売上もまずまず。
土曜日は朝一でビール一本飲んだら10時30分に研ぎたての包丁で中指と人差し指を切って流血したので(テンションは上がりましたが)、
今日は10時までに2本飲んで頑張りました。
神奈川から来たお客さんに1時間弱接客して売れなかったり、
釣った魚をさばきたいという中学生の男の子に13500円の片刃の刺身包丁を
10000円で売り付けたり(せっかく最初なのでいい包丁を使って欲しかった)。
なかなか楽しく働けた2日間でした。

来られなかった方はまた来年会いましょう。
写真は同時開催のかかしコンテストの作品。

今日はいいことがいくつもありました。
お金払って借りるつもりだった軽トラがただで借りれたり、
教え子からいい知らせが届いたり、
友達が衝撃的な報告をしに来てくれたり、
本屋さんを5件回ってなかった本を最初に探した本屋さんで見つけたり、
また次探したいと思える本に出会ったり。
良い日でした。

2008年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の記事 最新コメント