鍛冶屋日記

年: 2006年

高知ではとっても有名な旅館「城西館」。
で「2006上町親睦会・春の宴」が行われました。
仕事上の関係でお付き合いがありチケット購入♪

地元高知で活躍する芸人が宴を盛り上げます。

というキャッチコピーです。
マジック、ライブ、漫才とチラシには書かれております・・・。

漫才師「カブトムシ」の司会ではじまり
高知ではかなり有名!「スーパーバンド」のライブ。
二人組みの女性シンガーです。
元気一杯のライブでこっちまで元気になりました!
生で聞くライブはいいですね!

「カブトムシ」の司会も面白かった!
上手でしたね~!

マジックは世界大会にも出場経験のある「トリット」さん。
見事なマジックで場内を沸かせました!

帰りにスーパーバンドのCDを購入★
サインも貰っちゃいました~!

とっても楽しかったです!

話し変わって。
これでも鍛冶屋ブログです。ええ。多分
最近自分の話ばか~り・・・。
気長にお付き合いくださいませ。
ふと、鍛冶屋情報が。
入るハズ・・・

この一年、ほんとに忙しかった!!

・次男の保育園 保護者会会長
・長男のサッカー部 学年部長
・とある会の 事務局長
・夏限定 とあるチームのよさこいスタッフ

ちなみに日常は9時~17時で某会社の総務してます。
あと一つ、別に金曜・土曜限定でヒ・ミ・ツの用事あり。

いや~。よく頑張りました。
この忙しさも4月初旬には半分になる!!

お願い!学校の先生!!
私にPTAを勧めないでぇ~~!!

・・・断れ??なんだかなぁ。
誰かがしないとだめでしょ?
んで、誰もやらない(決まらない)とイライラしちゃって、
じゃぁアタシがやるわよッッ!!
どうなっても知らんでッッ!!
って。

自らすすんで「やりま~す」っていう年もあったんだけどね。
ムフ♪

あ~でも、とにかく一年くらいはゆっくりさせて頂きます!!

来年ぐらいなら引き受けるからっ!

25日は次男坊の卒園式でした。

結構、ボケをかましてくれる、意外性のある次男坊。

そういえば6歳の運動会では、1人だけ
「キーーーーーーン!!!」

と、見事なアラレちゃん走りを披露し、観客をわかせました。

卒園式には、旦那も、私も密かにボケてくれるのを待ってました。立派に園長先生から卒園証書を貰ってくれました。

・・・いえ。立派でよかったんですよ。もちろん。はい。期待なんて。

そんな次男も無事卒園。4月からはピカピカの1年生になります。
さっそくサッカー部へ入部届けを提出しました♪

も~やられました!!
テレビCMで私のハートを鷲掴み!!

「プリッツ持ってるくん」

いつ・・・何のために・・・
「プリッツ持ってるくん」にプリッツを持たせればいいのか・・・。

例) 「あ、お客さんがきちゃった!プリッツ持ってるくん、お願いね!!」
みたいな感じデスカ??

大きな謎です・・・。

んで、早速、旦那が買ってきてくれました。
ほうほう、手は切り抜いてテープで貼る・・・

   完成品
    ↓

見えにくいけど、手を貼ってます。

んで、なにげにお仕事させてみました。
    ↓

おお!!頑張ってます!!

更に大仕事!!
    ↓

6本持ってます!!

素晴らしい・・・

いつ、何のために彼は存在するのか
謎のままだったが、

心温まる存在

であるということは間違いない・・・!

いや。健康そのものなんですけどね。
ふと思ったので。

留学してみたい。

英語の勉強をしたいなぁ。
などと。

ん~もう無理かな??仕事も子育てもあるしね。

ならせめて、海外旅行したい。
海外に行ったことないのですよ・・・。

とあるアメフト選手(NFL)の大ファンで、
チームのオフィシャルサイトを見るのですが、
ん~・・・英語です。
当たり前です。
アメリカですもの。
何書いてんのかワカリマセ~ン・・・

ああ・・・学生時代にでも
英語の勉強もっとまともにしてればよかったよ。
後悔。

海外旅行、もちろん
アメフト観戦付きで。
行・き・た・い~~!!

宜しく。旦那様♪


会社にいるときはコーヒー5杯は軽く飲んでます。

ブラックです。

「モカ」ばかり飲んでます。

大好きですね。

よく、寝る前にコーヒーを飲むと眠れない人っていますが、(旦那。)

私はどんなに飲んでも簡単に爆睡できます!
カフェイン効かない・・・。

画像がボケてるなぁ。
会社で愛用の100均カップ★

毎朝、アロエヨーグルトも食べてます。

平日の昼は毎日青汁飲んでます。

・・・おかげで便秘が減りました♪

我が子。はい。大好きです。

長男8歳、4月に小学3年生になります。
パパに負けず劣らず、スポーツおたく大好き!
特にサッカーが好きで、小学校1年生の時からサッカー部に入って頑張ってます。
私でも話についていけない時があるくらいサッカーおたく大好き少年です。

次男6歳、4月に小学校1年生になります。
私の影響を大きくうけ、現在アメフトが大好きになっています。
しかし、兄が所属しているサッカー部のコーチの巧みな罠により、1年生からサッカーをはじめます。

コーチの巧みな罠を大公開!!

コーチ:「飴あげるき、1年になったらサッカー部に入りよ~!約束で~!」
次男:「うん!わかった~!!」

でも、「大きくなったら野球選手になる!」と言っています。

ものすんごく、かわいいですね♪

結局のところ、我が家は家族揃ってスポーツおたく大好きなのです・・・。

今日は嫁ブログ♪

うちの次男坊6歳は今月が卒園式。
お下がりだけどカッコイイスーツを用意してます。
独身時代からあんまり体型が変わっていない旦那。
もちろん自前のスーツで卒園式に参加することでしょう。

で、ワタクシデスカ?

私、出産太りで、なぁんと体重10キロも増えちゃって。
10キロ以上は増えないけど、全くもって減ることもなく日々過ごしておりました。
んで、おととし長男の卒園式の時にスーツを買ったのですよ。

それが。。。。

昨年、ダイエットに成功!!

な・・・なんと10キロ痩せました~~!!!

すごいでしょ??
もとに戻っただけなんですけど。10キロですよ!
いつも10キロのお米買ってるけど、重い!!重いぞぉ!!
この重さが体からなくなったのです。

フットワーク軽いです!元気100倍アン○ンマン です!

30代でも、出産後8年経過してても痩せれるんですよ~♪

なので、おととし買ったスーツが合わない・・・かも♪

はい。うれしい自慢話でした~むふふ

今日は嫁ブログ。

前々回、体調悪い事書きました。

うどん&ねぎ効果ならず!
アルコール殺菌が足りなかったのかも!!
発熱38度超え。
次の日は病院行きました。

お医者さん「インフルエンザがまだ流行ってるからねぇ~検査しときましょ!」
私「2回、予防接種してるんですけど・・・」
お医者さん「2回しててもインフルエンザになる人はいます」
私「はぁ・・・・(まぁ、そうだね。)」

おもむろに綿棒をとりだし、鼻の中を・・・

グリグリ・・・!!!

「うがっ!!いだだだだだdぁぁぁぁぁ!!」

私の想像をはるかに超え、綿棒が奥深く入れられてますよ~・・・あはは~~・・・

数分後
お医者さん「インフルエンザじゃないですね♪」

・・・え??・・・ええ~~?!

2回の予防接種の時にすでに痛い思いしてんのにさぁ。
そのうえ鼻の中をグリグリやられてさぁ。
んん~・・・なんだかなぁ~・・・

以前旦那が言っていた原稿(参照)が出来上がった様子。
なので、今日は「旦那のブログ更新を嫁が手伝う」の日です。

2月11日(土)に大阪の堺市の刃物祭りに行ってきました。
立派な会場で様々なイベントが行われていました。

高知の刃物祭りと比べると、何と言っても研ぎ直しのための充実した設備がすごい!
会場には大小様々な機械が持ち込まれていて、たくさんの砥石が並んでいました。

包丁の研ぎで、700円でしたが、それだけの価値はあるなぁと納得。
高知でもあんな設備で研ぎができればいいなぁ・・・とうらやましく思いました。

売られていた商品については、堺は包丁の産地なのでほとんど包丁で、少しだけ鋏。
高知の方はもっともっといろんな物が売られています。
(鎌、鉈、鋸、鍬、その他これ何に使うの??って物まで・・・)
その点では高知の刃物祭りの方が見てて楽しいんじゃないかなぁ。

他の産地を見習って、高知も頑張らなくては!!

2025年9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の記事 最新コメント