鍛冶屋日記

日: 2011年10月15日

お天気なんとか持ちました。
最後の最後にフラれましたけど。

でも昨晩の大雨と朝の曇り空のせいか例年よりお客さんが少ないように思えた『刃物まつり・一日目』。

それでも売り上げは健闘した方だと思います。

植木屋さんが鋏の砥ぎ直しを頼みに来てくれたり、高校の同級生の女の子が子供達を連れて包丁の砥ぎ直しを持って来てくれたり、白バイにまたがりたい奥さんとその願望を後押しするお姉ちゃんと一緒に親友が会いに来てくれたり。

それとともにコーヒーやらイモ天やらケーキの差し入れもいただいたり。

お天気を心配したわりに充実した楽しい一日目になりました。

けど全体的にお客さんが少なかったのは間違いないので良い天気になるはずの明日に期待です。

今日うれしかったこと。

前述の同級生の女の子が帰った後に「刃物屋さん3周くらい回ってみたけど一番かっこよかったで。」ってメールをもらったこと。

この日のためにかまえた敷き布を「この布がえいね。」って親友のお姉ちゃんに誉められたこと。

試し切りでキュウリを切ってくれた若いカップルが刃物屋さんをぐるっと一周見て回ってから戻って来てくれてうちの包丁を買ってくれたこと。

こんなことを胸に刻みながら明日もう一日、がんばります。

.

2011年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
最近の記事 最新コメント