鍛冶屋日記

日: 2009年7月30日

この前、心が折れたって書きました。そしたらとっても遠くの方(宮城県)から励ましのメールをいただきました。

「うまくいかなくても、心まで折らないで。」って。

お礼のメールはしましたが、もう一度ここでもお礼言っときます。ありがとうございました。それから大袈裟に書き過ぎたことを反省してます。ご心配おかけしました。

もう平気です。確かにある方向へのモチベーションは萎えてしまいましたが、また別の方を向いて頑張って行こうと思っています。

かなり楽天的に出来ているのでこういう割り切りや切り替えは得意です。折れた心はもう生え替わりお日様向いてニョキニョキ伸びてます。梅雨は明けんけど。

でも、この楽天イーグルスな性格について、この前母に怒られました。

「もう少し危機感を持って仕事しなさい。あなたは甘い。」

のほほんと仕事してるように見えるのでしょう。一生懸命は好きやけど、あくせくするのは苦手です。

確かに甘いところはあると思います。でも慌てず手を抜かず丁寧に仕事してればなんとか生きて行けると思うがやけどなぁ。

むしろ、それしかないとすら思います。

やっぱり甘いか。

ぬるま湯の冥利と分別を知った二代目特有の脆く憎く持て余すほろ苦い悲しみ。

2009年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の記事 最新コメント