鍛冶屋日記

月別: 2006年5月

健診でひっかかった嫁です。

さて、昨日30日は

長男 9歳の誕生日

でした!!
おめでと~♪

はい。リフティング20回できてません。

プレゼントはお預けです。
といっても、実はまだ、物が届いてません。
日本代表ユニフォーム・・・・。
ワールドカップはじまっちゃうよ。

ん~・・・リフティングができてないから
どっちにしても渡せない。

プレゼントを渡すのはいつになるやら。

お手製?!ケーキ。
スポンジは旦那の友人のお母さんが焼いてくれました。

子供達と皆でわいわい
クリーム塗って、飾りつけ。
・・・。途中まではかなりイイ感じになってたんだけどなぁ。

ケーキを乗せてる中華皿がとってもGOOD?!

微妙に酔っぱらいの嫁です。

昨晩飲み会だったので♪
微妙に酔っ払いの上、
会社の検診に行ってきました。
うん。
きっとセーフでしょう。

それはさておき。

「日本代表BIGジャージ」
を見に行ってきました。
5月31日まで高知市の
「ラ・ヴィータ」1Fに展示中。

縦・横2m四方です。
FM高知の番組で、
応援メッセージを募集中。

がんばれ日本♪

いや~!!ビックリです!

事故にあいました!

旦那が運転。私は助手席。
うちの車は前方の信号が、を確認し、交差点に入ったんです。

すると、交差点左手から
赤信号にもかかわらず突っ込んでくる車が!!!!!

ぎゃああぁぁぁぁ!!!!

ものすごい急ブレーキでうちの車は止まりました。

少し車があたっただけで、なんとか、辛うじて無事でした!!

いや~・・・警察呼んで、話して。
相手の方も「赤で進入した」と認め。
なんとか収まりそうです。

皆様青信号だからといって、気を抜いてはダメですよ~!

30日が長男の誕生日です。

誕生日でウキウキするはずが。
ウキウキできず。

この条件を満たさなければ、
長男は誕生日プレゼントが貰えないのです。

「リフティング・ノーバウンド20回成功」

前回のブログで「2ゴール!」なんて
喜んでいますが・・・
チームではFWで
活躍している(と思っているのは親だけ??)
長男ですが・・・

現在リフティング・ノーバウンドは
12回が記録・・・。

んむ~・・・

ダメじゃん。

てことで条件付になりました。

頑張ったあかつきには
「ワールドカップ仕様ユニフォーム」
が贈られます。

さぁ。いつになるのやら♪

がんばれ長男☆

頼まれると断れない嫁です。

以前に、私にPTAをすすめないで!
と言っていたにも拘らず
断りきれずに(←バカ??)
PTAを引き受けさせられました。

はぁ。
まぁ。
引き受けたからには
適当にやります。

さて、話し変わって。
先日長男の「フットサル」の試合があり
応援に行ってきました。
残念ながら予選敗退でしたが
うちの長男は2ゴール!!

みんな頑張りました♪
 
 喜びの長男♪
    ↓

ムチ打ちになってしまった嫁です。

事故にあった訳ではございません。
よさこいの練習してたら、ムチ打ち・・・。

よさこいのシーズンではないのですが。
とある会のお呼ばれしまして、ステージで踊ることに。
毎年、同じこのチームで踊っています。
密かに(?)お子ちゃま隊責任者やってます。

で、久々の練習・・・張り切り過ぎました。
はい。張り切りすぎたのでございます!!
決して年齢のせいではございません!

首がね~右にね~倒れないの~
けっこうね~痛いのよ~・・・

「練習」があれば「本番」があるわけで。
病院で2本注射してもらいましたさ。

おかげさまでなんとか踊ってきました。
でも、未だに痛い・・・。
激痛ではないけれど。
「あいたたた・・・」ってくらい。

ウーム。やっぱり年ですかね・・・

嫁です♪

お久しぶりになりました。

気がつけばG・Wも終わり
通常の生活。(遅いよ!)

G・W
鍛冶屋の旦那は休みなし!!
なんでも高知城でやっている
土佐二十四万石博」というイベントに

5月15日~21日まで出店します!!

ぜひご来場下さいませ~☆☆

なので、出店用の商品作りにおわれて、休みナシでした。

       ↑
なんだか久々の鍛冶屋情報!!

さて。嫁と子は遠くへ行く事もできず、
この「土佐二十四万石博」と「花フェスタ」というイベントに
ブラブラ出かけただけで終わりました。
ま、しょうがない。
この埋め合わせはいつかキッチリと。
宜しくね。旦那様♪♪

2006年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
最近の記事 最新コメント