鍛冶屋日記

カテゴリー: プライベート

またまた前回の続きです。

 

高知に戻った日は葬儀場で父と母と大阪から夜中に車を飛ばして帰ってきた妹と一緒に4人で布団を並べて眠りました。懐かしい家族4人だけ。何十年ぶりやろ。

朝は5時頃目覚めてこっそり1人で外の喫煙所にタバコを吸いに行ってこっそり帰ったら妹が起きたので

「すごいろ。俺が誰より早く一番に起きる日が来た。」って言ったら

「そんな訳ないやん。私ももう起きちょったし、じーちゃんはもう2時間くらい前から起きちゅうき。」

あー、そうながや。

 

 

それからお通夜を終えて、ごく近い家族と親戚で晩ごはんを食べました。ビールを飲みました。

息子たちや姪っ子甥っ子がいてばーちゃんが眠ってる部屋で賑やかに夜が更けていってた時。

父が「お、こんなのがあるぞ。」って一枚の紙を出してきました。

それは母が週に2回通ってたデイサービスの連絡先が書かれた紙でした。名刺のでっかいやつ。ちょっと固めの紙質のやつ。

母がなくなったのでデイサービスの施設にも連絡せんといかんと思った父がお通夜会場に持ってきていた紙。

その裏にこれ。

ばーちゃんの字です。

手に力が入らなくなって字を書くのも億劫がっていた母の字です。

12/8  四国大学 入学祈願 りんちゃん」

 

そういえばいろいろ忘れてしまう母に言ったなぁ。

「明日凜が入学試験やって。合格するように祈りよっちゃって。」

「そうかね。忘れんように書いちょかんと。」

そのメモがお通夜の夜に何の気なしに登場しました。父は本当に裏のメモには気づかず携えてきたようで。

 

そのメモを前に凜は号泣。

12/8ってほんとに試験の前日やん。」

「病院でもみんな泣きゆうき俺は泣かれんと思って泣かんとここまできたのに。」

「ばばちゃん、ずるいわ。」

そりゃ19の男子も泣きます。

 

やば、書きながら泣きそうや。

 

 

ばーちゃんの孫を思う気持ちがそこにありました。

それをお通夜の夜にじーちゃんが孫に見せました。

ひとしきり食べて飲んで話して笑ってのあとに。

 

見事です。

このばーちゃんの気持ちを忘れんように大学生活を送らんとね。

 

 

お母さん、ゆっくりしてますか。

お母さんが倒れた姿も見てなくて、病院に駆けつけることもしてなくて、あなたがいなくなったっていう実感が全然ないよ。

毎日仕事しに実家に行っても普通におるみたいな感覚。

遺影はちょっと若い頃の元気な笑顔の写真にしたので、なんか「お母さん元気になったやん。良かったね。」みたいな気持ちで毎日会ってます。

 

 

「お兄ちゃん(母は僕のことをこう呼びます)はこの仕事に就いて良かったと思う?この仕事楽しい?」

元気な頃も記憶があやふやになって元気をなくしてからもよく母から聞かれた質問です。

息子が鍛冶屋の仕事に入る。

真面目にコツコツやり続けてきた父の仕事に、真面目にコツコツとはほど遠い人生を歩んできた息子が入る。

さぞかし心配だったことでしょう。

聞かれる度に

「めちゃくちゃ良かったよ!」

「こんないい仕事ないで。自分が思うようにやれて、やりがいがあって、お客さんに喜んでもらえて。」

「家業ってものがあって本当に良かったと思う。お父さんのおかげやね。」

 

毎回そう答えてたけれど、これから先もずっとそう答えられるように頑張らんとね。

 

 

ペコちゃんに認めてもらえるようにこれからもしっかり生きたいと思います。

 

 

 

前回の続きです。

母がなぜ僕が東京にいる日を選んでいっちゃったのか。

僕は6年前に離婚をしています。別居の期間を入れると10年になります。だから元奥さんがいます。そこに21歳と19歳の息子がいます。

離れてしまった父としてはなかなか仲良くやってる方だと思います。元奥さんのおかげ。

 

それから今一緒にいる彼女がいます。彼女には中学2年生の娘がいます。3人で一緒に暮らしてます。

 

父と母には紹介しました。2年と少し前に。

息子たちに会わせてはいませんでした。彼女と娘と暮らしてることは昨年秋に初めて話したけど。

 

こういう状況があって、315日を迎えます。

 

朝一飛行機で東京に行って1日自由が丘で仕事して帰りにコーヒーショップでビールを飲んで晩飯にお持ち帰りの肉飯を買ってホテルでまた缶ビール飲みながら肉飯食べてテレビ見てたら親父から電話。2240分頃。

「今すぐ帰って来てくれ!おかあが!」

親父はパニック。何言ってるかわからんくらい。

お母さんになにかあったこと、救急車で病院に向かっていることはなんとかわかったので電話を切ってから彼女に連絡。

「何があったかよくわからんけど〇〇病院に向かいゆうみたいやき行っちゃって!」だけ伝えて。

「わかった。」って返事もらって。

それから大阪の妹に電話したり他の親戚に連絡取ったり。東京のホテルで。

それから1時間も経たないうちに彼女から「お母さん今なくなった。」って連絡もらって。

 

次男凜にも「病院行っちゃって。」って連絡をして長男涼太は神奈川にいるので「ばーちゃんなくなった。おまえ明日朝一で一緒に帰れる?」って連絡して2人分の飛行機チケット取って。東京のホテルで一人で。

 

その間、僕の彼女は落ち込み嘆く父のそばにいてくれて、警察の現場検証にも立ち会ってくれて。一晩中あちこち駆け回ってくれてあれこれ全部やってくれて。

 

翌朝高知に戻って眠ってる母と対面した時には、僕の彼女は親戚一同に紹介済み。

「ほんと、彼女はよくやってくれたよ。」って親戚のおばちゃんに言われる。

凜ともご対面済み。

なんなら元奥さんともご対面済み。

自分で紹介したのは一緒に帰った涼太だけ。

 

 

お母さんが「あんたもういいかげんにちゃんとしなさいよー。」ってみんなに彼女を紹介していってくれました。

 

僕が近くにいなかったからこうなった。

その時両親に一番近くで頼れる人は彼女でした。

だからペコちゃんはわざわざ僕がおらん日を選んでいったがよね。

(親父にとってはそんな時に息子がいないってのははだいぶ酷な仕打ちやけど、「お父さんは大丈夫!」みたいなとこがお母さんにはある。)

 

息子たちにどう紹介しよう、どんなタイミングで会わせたらいいがやろ。そんなことぼんやり考えてなんとなく逃げてたところです。

バシッとやられました。

 

見事でしょ。ペコちゃん。

つじつま合わせにしたって敵わない。

 

 

ペコちゃんのすごいとこもうひとつあるのでもう一話だけ母について書きます。

 

 

 

お母さんがなくなっちゃった。

突然に。315日。75歳。

会社勤めしていた頃のニックネームはペコちゃん。18歳で入社して退職して60歳になっても70歳になっても「ペコちゃん」。つまりは笑うひと。

19歳まで一緒に暮らして、鍛冶屋になった25歳からは毎日仕事場で会っていたペコちゃんが突然いなくなっちゃいました。

前回告知した東京出張に出かけた日でした。

もうすぐ1ヶ月になるね。早いなぁ。

母は寝込んでいたわけでもなく体調を崩していたわけでもなく、その日もいつも通り金曜日のデイサービスに行って晩ごはんも父と食べて2人でテレビを見て、父が「お風呂入りや」って声をかけてお風呂に入るまでいつも通りの母だったそうです。

前日だって仕事終わって普通に「明日から仕事で東京行って来る。お土産買って来るきね。」って言って普通に「おやすみ!」って帰ったのに。

想像してないもんね。

そんなことならもっといっぱい話して帰ったのに。

 

ただ、ここ数年母はパーキンソン病と認知症で日々のことを忘れていってしまう自分を嘆いていて、僕らにとってはそこにいてくれるだけで良かったのだけれど、少しづつ出来ないことが増えていくのをしんどく思ってました。

「ごめん、ごめん。」って謝ってばっかり。

だから、やっぱりちょっと疲れてしまって、寝込んで心配をかけることもなく、シュシュっといってしまったのだと思います。

数年前までお友達とおしゃべりするためにはいつでもどこまででもフットワーク軽く出かけてお茶するのが大好きだった母が、周りの友達から「ペコちゃんペコちゃん」って可愛がってもらった笑顔がトレードマークの母が、友達に会うのも億劫がるようになって家の用事もだんだん出来なくなっていって「お父さんに手間と心配かけるのにちょっと疲れた。いっちょくね。」って感じだったのだと勝手に解釈しました。

2人で出かけるのも2人で過ごすことも大好きな仲良しの父と母なので、父が受け入れるのは簡単じゃないとは思うけど、お通夜お葬式を通じて母と仲良くしてくださったみなさまのお顔やお言葉をいただいてやっぱりこれは「お父さんゆっくりしてね。」という母の優しさなんだと受け止めてしっかり見送りました。

友達いっぱい来てくれちょったよ。

認知症でだんだん出来ないことが増えてって、そのおかげで(母の世話をするために)いつのまにか父はごはんも作れるようになったし、お風呂を沸かす予約設定も出来るし、ゴミの日も把握しちゅうし、お金の管理も全部自分でやるようになってます。

ほんのこの前まで家のことは母に任せっきりで仕事しかしてなかった父なのに。

そういう風に仕向けていったんだなぁと。父が全部出来るようになったのを、「ひとりでも困ることないね。さとるのお昼ごはんも作れるようになったもんね。」ってのを見届けていっちゃったんだなぁと。

 

見事だと思います。

 

お葬式の最後、お棺の中の母に父が声をかけました。

「ちょっと待ちよれよ。」

ずっと2人でいて、最後はずっと面倒見てきて、突然いなくなったら父はさびしいだろうなぁ、そればっかり考えていたけれど、この言葉にはなんか希望がありました。

永遠の別れじゃない感じ。

またいつか会える感じ。

「ちょっと待ちよれよ。」

いい言葉でした。

 

 

それにしても、わざわざ息子が東京出張の日にせんでも。毎日毎日実家に仕事しに行って顔を合わせてお昼ごはんを一緒に食べゆう息子が遠く遠くにおる日を、いくらすぐ帰りたくても翌朝飛行機飛ぶまで帰れん日を選んでいっちゃった。

まぁ、それにもペコちゃんにはきちんと理由があるらしいので次はそれを書きます。

 

 

 

 

あ、12月。
気づけば『Kamiフェスティバル』が終わってはや2週間。イベントはすごく良い感じで終わりました。「ちょい呑み広場」も「しょうがみ様」も「職人ストリート」も。

感謝をお伝えしなければならなかったのに全く余裕なく動き続けておりました。ご来場のみなさま、出店者のみなさま、ありがとうございました。スタッフのみなさま、お疲れさまでした。また次に向かいましょう!

今日は病院。この秋に再発した咳喘息もふたたびみたび回復に向かっております。病院帰りにサボって書いてます。

『Kamiフェスティバル』から2日後に反省会をしてその翌朝からは飛行機で東京自由が丘へ。仁淀川流域の特産品と一緒に土佐打刃物を販売に。まあ良く売れたね。6丁売れただけやけど高いモノから売れていく感じで宿泊代と飛行機代は出ました。二晩の飲み代だけ足が出た感じ。
今年2度目の東京も楽しかったです。
自由が丘の飲み屋さん『黄色いカラス』オススメです。

青山の『8ablish(エイタブリッシュ)』でもためになるお話がたくさん聞けました。

東京から帰った翌日には「職人ストリート反省会兼職人部会忘年会」で午前2時帰宅。
その3日後は高知ソフトボールリーグの監督会議が紛糾した金曜日。
翌土曜日は5時半起きで山田の刃物研ぎイベントへ。終わっていのに飲みに行く。で、日曜も雨の中もう1日研ぎ直しイベント。
昨日は東京遠征の反省会を「くらうど」で。
あ、今晩は土佐打刃物連合協同組合の忘年会や。

iPhoneのカレンダーを確認しながらなんとかこなしてます。忘年会もあと2つ。飲まない会があと4つ。

そんな日々の中、新しい車がやってきました。
お気に入りのラパンに何の問題もなくて乗りつぶすつもりで5年間乗ったのだけれど、5年のローンが終わった途端に長男涼太くんが「免許あり車なし」であることに気づく。
「あー、これあげればいいじゃん。」てことでラパンに変わる新しい車を探し3ヶ月経ってようやく見つかる。19歳が免許取り立てでミッションに乗る意義はある、と古い考えの親父は思いました。僕の初めての車はしげるっちから10万円で買った(正確にはおばあちゃんに買ってもらった)ミッションの白いスターレットでした。

涼太くんも喜んでくれてるので譲った父もラパン自身も喜んでおります。

で、僕の車は白くなりデカくなりました。
今日生まれて初めて「ハイオクマンタン」って言いました。

貴重なツーショット。

残り少なくなってきた2016年。
新たな車と新たなローンもやってきたので新たな気分でいつものように、仕事します!

5月の終わり、先週のこと、父と母が旅行に出かけました。

「九州周って来る。」

ノープランの旅。いつ帰って来るかも決まってない旅。

僕の中では九州と言えば2年続けてゴールデンウイークに販売に行かせてもらった佐賀県有田町なので、ごくごく軽く

「陶山神社寄ってきいや。いいとこよー。」
って言っときました。

何の連絡もなく一人で仕事をしていた出発から4日目の昼間。
陶山神社の宮司さんからメッセージが来ました。

「先程、お父様とお母様が参拝に来てくれてました!突然でびっくりしました!」

記念写真も宮司さんから。
宮田さん、父と母がお世話になりました。

寄ったがやね。

なんかね、うれしかったです。

2年続けて不肖の息子がお世話になった神社に挨拶に行ってくれる。
もちろん自由な旅の一行程ですけど。そこに組み込んでくれて、きちんと宮司さんと会って来てくれたこと。宮司さんと奥様の人柄を感じて来てくれたこと。
ありがたかったです。

寄るとは思ってなかった。
寄ってくれたらいいなぁとは思ったけれど、寄るとは思ってなかったなぁ。

さらっと、本当にさらっとこんなことする。簡単なようでなかなか出来んと思うがよね。

それから「九州周って来る。」って1週間ぷらっと出て行っていつ帰るかわからない旅が出来る70代を迎えたいです。

実際毎晩のホテルは辿り着いた先の駅前案内所や観光協会やらで紹介してもらったみたい。嬉野温泉や湯布院や長崎で。本当に行き当たりバッタリ。
プランは親父さんの頭の中だけ。
(母は何の神社か全然聞かされてなかったらしい。父と宮司さんと話してるうちに息子がお世話になってる場所だということにに気付いたようです。)

そして、帰って来たらまたガツガツ働く72歳。
うちの親父、元気です。

凜くん、中学卒業。
そして高校合格。

高知商業の社会マネジメント科で世界や地域のためになる人材に育成してもらえるらしい。楽しみ。

そんな受験や卒業や合格発表を見守りながら仕事しつつ先週は確定申告。
昨年までは両親に任せていたので初めて自分でやってみる。新しく手に入れた会計ソフトを駆使するつもりでしたがこれは早々にあきらめる。使いこなせず。
それでも商工会さんや国税庁や親父さんの助言を受けながらなんとか終了。
出来るもんやね。来年からは大丈夫な感じ。
あ、やることがまた増えた。

それでもいろいろ一区切りついてホッとひと息。
ちょっとヌケガラな状態です。

時間に余裕が出来た訳ではないけれどこのひと息つく隙に少しずついろいろ整理していきたいと思えるとこまで来ました。
年度終わるまでもう少し。

来週日曜日は母校へお掃除に。

「忘れてないよ」
ってことだけで良いと思ってたけれど、それしか出来んと思っていたのだけれど

「忘れてませんからね」
って伝えようとすることも大事なのかも、なんてことを思い始めました。

春です。

同級生の友達が転職します。
転職というよりステップアップ。
職種は同じでより大きな仕事の出来る大きな会社へ。

43歳で高知を抜け出し東京へ勝負しに行く。
かっこいいにゃあ。

今の会社(高知ではなかなかの大きな会社)の待遇とか仕事の内容に愚痴ってるのを聞くたびに
「やりたいようにやったらいいやん。出来んなら言うな。高い給料もらいゆうがやき。やってから言え。」みたいな対応して来たけれど。

やるとは思ってなかったなぁ。
本当に動くとは全然思ってなかった。

この歳になって同級生から
「東京で面接受けて来た。」
「内定もらった。」
「もう一つ結果待ち。」
みたいなセリフを聞くとは思いませんでした。

頑張って来たらいい。

仲良し同級生でしっかり送別会しました。

「ありがとう!でもこれから行く会社が高知で現場取ったらしいき最初は高知に配属されるかも…。こんなに見送られてえいがやろうか…。」

かまん、かまん。
また来月も一緒に飲めばいい。

勝負した姿を見せつけられて今思うこと。

「しんどかったら帰って来なさい。」

大きな舞台で成功するより、大きな舞台に上がる決意をしたことが大きいがやき、と僕は思います。
舞台は小さくても今までの時間を使っていっぱい積み上げて舞台の真ん中に立てるとこまで来ちょったのを捨てて一歩踏み出す。すごいこと。

「あの時告白しちょったら良かったなぁ。」ってセリフは言わなくて済むもんね。

楽しくなければ帰って来ればいい。
そしたらまた麻雀できるし。

どんなになってもおまえはおまえ。
俺らの中では変わりません。

大丈夫。
やりたいようにやったらいい。
赤五筒(うーぴん)通さんと上がれん時に勝負しただけ。
それで振り込んだらもう半荘やればいい。
いつまでも付き合います。
もちろん赤ウー通して国士上がればかっこいいけどね。

頑張って来い。

おそろしい程やって来るふるさと納税の包丁のご注文。最近は観光協会の竹村くんからの電話にビクビクしてます。
ようやくここまで来ました。16件分。24丁。

あとは砥いで磨いて柄を付けて箱に入れてのし付けて梱包してお礼のお手紙書いて発送するだけ。
あー、まだまだや。最初の注文が5月1日なので一ヶ月近くお待たせ中。来週中にはなんとか発送出来ると思います。働きます。

老眼のせいでコンタクトをつけたままだと小さな文字が見えづらくて、りんくんと因数分解の勉強をするのがしんどくなったのでメガネを買いに行きました。
裸眼なら近くも見えるので近視用のメガネを求めて。メガネなら取り外し自由やもんね。

最近流行りの安いお店と昔からある普通のお店、両方見に行きました。

やっぱり普通のお店で買いたくなりました。何が違うかはわからないけれど安心感にお金を払う感じ。そんなに再々買い替えるもんじゃないし。

はさみ屋もそんな風に選んでもらえたらいいと思いました。

フレームを選ぶのにどちらのお店でも一通り見て回ったのだけれど、ある場所を見ようとすると、どちらのお店でも店員さんから制止する声をかけられました。

「あ、そちらのコーナーは紳士用ですので…。」

2件ともで同じこと言われる。
僕はまだ紳士ではないようです。

老眼に襲われた42歳。
まだまだです。

一昨日の日曜日はめずらしく決められた予定がなかったので、朝から凜くんの試合(中学春季サッカー準決勝)を見に佐川スポーツパークへ。
こっそり見てたけれど強豪相手に一点先制されて迎えたハーフタイムに思わず口出し。凜を呼んで耳打ちしました。

「雰囲気が悪い。声出して元気出してお前が雰囲気変えろ。」

残念ながら負けたけれどベスト4はすごいね。

それからtoshimori coffeeへコーヒーを飲みに寄ったら新しくオープンしたマッサージ屋さんを紹介されて生まれて初めてマッサージを受けに行く。

オープン2日目、サニーマート伊野店真ん前。美人マッサージ師さん。

リラクゼーションルーム『Kaon』

行ってみたらお客様がいたので20分程時間がぽっかり空く。

G.W.に佐賀へ旅する道中のフェリーの上の時間潰しのための本を探しに本屋さんに行きたかったけど20分で行けるとこに本屋さんはないなぁ、とか考えてたら商店街に図書館あるじゃん。行ってみる。カードを作ってもらって小説を一冊借りました。フェリー往復6時間と見知らぬ土地でのホテル3泊。暇は潰れるね。

それから戻って全身30分コースのマッサージを受けて初めて経験する痛気持ち良さにぼんやり。

「肩も腰も足も目も疲れてますね。あと右腕も。」

全部やね。あ、左腕は元気ってことか。
また行こう。

それから散髪に行く。
いつもの美容師さんに会うなり
「佐賀に行くんですよね。笹岡さんから予約が入ったのでブログチェックしました。」

お客さんの近況、動向、予定まで把握しての接客サービス。スキなしです。スッキリ。

結局朝から晩までせわしなくあちこちうろうろしまくったけど癒しの一日でした。

充電か放電かわからんけど気持ちはゆったりしたので、九州遠征に向けて頑張って準備します。
間に合いますように。

あけました。2014。
おめでとうございます。
ソチやらブラジルやらがやってくる午年。

今年も麻雀出来ました。
3日の昼1時集合で翌朝6時に終了。17時間。
やめようって言わないメンバーだから眠たくても終わらない。でも、晩の新年会のことを考えて朝には終えることが出来るようにはなりました。成長。

4日は高校の同級生との新年会。
メーリングリストで130人に声かけて19人集まる。
見渡すと9人/19人がはさみ屋のお客様。包丁使ってくれてたり周りの誰かにプレゼントしてくれてたり。
今回もシンガポールから帰って来た女の子が「お母さんへのプレゼントに。」って出刃包丁をひとつ買ってくれました。
ありがたいです、同級生。

こうゆう繋がりを大切に、もっともっとみんながいろんなことに活かせばいいと思う。
共通の思い出を持ついろんな仕事やいろんな人生がいろんな場所で生きていて、時々集まれる場所がある。
相談出来たり刺激を受けたり連携やコラボが生まれたり。
いい場所や。続けましょう。

高校時代に話したこともないニューヨーク在住の女の子に「なかなかしっかり大人になったねぇ…。」って言われました。
子供時代を知らんはずの人からでも言われたら言われたで上機嫌になるから簡単な男です。

流れ流れて4次会のカレーうどんに7人残ってたってことは楽しい時間だったのだと思います。この日は朝3時帰宅。42歳、みんな元気です。

5時間の睡眠で帯屋町へ初売りに行った5日の晩はまたビール。
こちらは男3人。これがまた楽しい時間。
年またぎの恋愛成就の報告を3時間かけて聞き終えたところでギブアップ。二次会に行くことを許してくれない睡魔がやって来る。

でもまたすぐに「泣くと思いますけど飲みに行きましょう。」ってお誘いがあるはずなので大丈夫。それともしばらく放置されるのか。
9時帰宅即就寝。
こと切れるまで動きました。

隙間を作ることが出来ない性分なので5日も休みが続くとなかなか疲れます。
誰も遊んでくれない時間はないものか。
一人でも遊ぶけど。

まぁそんな例年通りか例年よりちょっと楽しい新年のスタートでした。

こんな感じで遊んで遊んで遊ぶためにも頑張って働きますので今年もよろしくお願いします!

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
最近の記事 最新コメント