お礼メッセージ

昨日不意に早起きしてしまったのでお客様からのメールにお返事を書きました。
お返事を書く時間が作れなくて先延ばしにしてきた先週末からいただいてた4本のメール。特注品のお問い合わせや商品到着のご報告メール。

そんな風にはさみ屋のお問い合わせフォームにいただいた中のひとつのメールをご紹介。うれしかったので。

「ふるさと納税で包丁をいただきました。小ぶりで使いやすいのはもちろん、良く切れ重宝しています。
そして、なにより、何だかかわいらしいので、4~5本持っている中でも一番お気に入りです!出番が多い!
来年もいの町へふるさと納税して、手に入れます。
手に馴染むかわいい包丁を。遅くなりましたがお礼申し上げます。」


これやね。
4~5本持っていてさらにふるさと納税のお礼の品からうちの包丁を選んでいただいたってことはたぶん包丁が好きな方だと思います。

そういう方からの「良く切れ重宝しています・手に馴染むかわいい包丁」のお言葉はうれしいー。

さらに「来年もいの町に…」ってセリフ。

これが実現すれば、ふるさと納税のお礼の品の中に並べてもらって売上を作ってくれてPRしてくれてる町や観光協会さんへの恩返しが叶います。小さな小さな恩返し。

こういうメッセージを食べて生きてます。

それをやる気に変換して、6月頭からもまた続々注文が来ていっぱい溜まったふるさと納税の包丁を砥いでます。
18件・ 25丁を仕上げて送らなければなりません。

来週初めには全て発送出来そうな感じで進んでますが、発送する前にまた11件・17丁の注文が来ました。

誰か作ってくれたら楽やのに、って思ったことは内緒です。

一歩一歩完成に近づいてますのでもう少しお待ちください。

2 comments on “お礼メッセージ

  1. 縁あってブログ拝見させて頂いております。
    包丁の話しが多いですが、鋏専門のの職人さんではないのですか?
    土佐の刃物は、鉈専門、鎌専門等1つの種類を作ると聞きました。
    色々な種類を作る野鍛冶と言う部類になるのでしょうか?

  2. >素人さん
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、土佐の鍛冶屋は鉈鍛冶・鎌鍛冶・包丁鍛冶のようにそれぞれ専門に分かれてます。
    当工場も10年程前までは鋏専門(問屋さんへの卸し)で仕事が成り立っていました。
    ですが、従来あった注文が減少し、暇な時間が出来たことで他の刃物、包丁・鉈・鍬なども作るようになりました。
    これらの品はほとんどが近隣のお客様への直売ですのでこの部分では野鍛冶的ですね。そして、やはり需要としては包丁が多いです。
    ですが、仕事の全体から見ると、やはり鋏が中心ではあります。
    時代や流通の移り変わりや消費のニーズに対応するために変化してきて、鍛冶屋という仕事で生きていくために自然にこんなスタイルになりました。
    鋏専門とは言えないかもしれません。かといっていわゆる野鍛冶か、というのも微妙なところだと思います。

コメントを残す

※公開されません。

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
最近の記事 最新コメント