鍛冶屋日記

月別: 2010年10月

顔に火花が飛んで来て火傷しました。鼻の左側。もうちょっと外側のほっぺやったらかっこよかったのに…。頬にキズ持つ男です。

今朝の高知新聞に土佐打刃物の話題が2つ載ってます。22面。ご覧下さい。

ひとつは「土佐の刃物は龍馬が持ってた刀の作り方を継承しています。」ってPRする龍馬の写真入りポスターの話題。

もうひとつは「龍馬の刀を作った鍛冶師の流れを汲む鍛冶師が作った包丁出来ました。」龍馬包丁。

龍馬、龍馬、龍馬…。

土佐の刃物業界が龍馬ブームに乗りました。

こじつけとか遅いとか、どーでもいいです。

乗ったことが、動いたことが、素晴らしい、と僕は思う。

.

目指すは週休二日です。

ちょっと忙しくしています。

砥石を失ってストップしてたまってた分の包丁を仕上げたり(新しい砥石手に入れました)、親父が入院したり退院したり、そんなことは知らない問屋さんからバラバラ注文いただいたり、ドカッと注文もらったり、それを一人でこなさなければならなかったり。
大雨のため売り出しに行くのを断念した日曜日に二度寝で昼まで寝て午後は工場で働いたり。本来休みの日に働くとはかどることに気がついたり。

さらに新しい取引先ができたり。「こんなのお願いできませんか?急いでるんですけど。」このタイミングで来るかー、って思ったけれど良い人そうだったので受けてしまいました。

さらに刃物まつりも近づいてます。
10月16日、17日、土佐山田の鏡野公園です。準備出来るろうか…。

そんな訳でちょっと忙しくしています。

目指すは週休二日です。

まずは隔週から。

.

2010年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の記事 最新コメント