鍛冶屋日記

月別: 2008年7月

やや筋肉痛の嫁です。

よさこいの練習&親子サッカー・・・
なぜ体重が減らないのか・・・

さて。

6日の日曜日

息子のサッカー部
初の

バザーが行われました!

イベント部の皆様お疲れ様です!
イベント部長のKさん本当に御苦労様でした!
ご協力いただいた保護者様ありがとうございます!

嫁は役員なのでイベント部として動いていましたが・・・
単純に成功したのでは??
と思っています。

ジュースは数足りませんですいません。
当日の天気に左右されるので
来年も悩みどころですね

そして親子サッカーも同時に行われました!

すっかり写真撮るのを忘れてました!
てへっ

3年はコーチ主導の中、サクッと?!保護者勝利!

5年は・・・そろそろヤバいですね。
次の親子サッカー対決では負けてしまうんじゃ・・・?!

私はオフサイドにならんように気をつけながら
こぼれ球狙いでゴール前をウロウロしましたが
すべてシュート外してしまいましたw
くやしいですッッ!!

鍛冶屋の旦那は1点決めました。

クリスマス会の親子サッカーまでに
ゴール枠内へボールが飛ぶように練習しなくちゃ?!

おまけ
バザーの売れ残りをたたき売りしてくれているコーチ&部員

すっかり更新さぼり癖がついてしまっている嫁です。
てへっ

・・・すいません。

前回更新は1月だったのね~・・・

さて。

子供たちはサッカーを変わらず頑張ってます。
詳しくは
  ↓
鴨田FCホームページ

長男の誕生日は5月にすでに終わり

そして年に1回の高知の祭り
「よさこい」の練習もはじまりました!

あいかわらず「とらっく協会」ざます。

嫁・長男・次男 で踊ります。鍛冶屋の旦那はきっとビデオ係でしょう。

お近くの方は本番はぜひ見に来てねん♪

おまけの写真を。

2月の写真
サッカー仲間涼介のお姉ちゃんがミサンガ作ってくれました。
一人一人をイメージして作ってくれたとか。
カーチャン、トーチャン軍団にまで作ってくれてありがと


3月の写真
長男・サッカー仲間健太・次男
風呂入り中


4月の写真。
サッカー仲間のトーチャン組が料理してくれてマス
でっかいアサリだった


6月の写真
国士無双ってやつだよね??
サッカー仲間のトーチャン組が仲良く麻雀やっとりました。

次の更新はいつになるかしら・・・?てへっ

2008年7月
« 1月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の記事 最新コメント