鍛冶屋日記

月別: 2006年8月

日焼けで鼻の皮がちょいムケの嫁です。

ヒジョーに化粧のノリが悪いです。

さて、26日、27日 3年生のサッカー初遠征、牛鬼カップでした。


試合結果は・・・

26日
立間1-0鴨田
鴨田0-6チグリーニョ
牛鬼A1-0鴨田

27日
牛鬼B0-0鴨田
宇和津5-0鴨田

と残念ながら惨敗。
うちの長男もシュート決まらず・・・。

この後、おまけの親睦試合で
チグリーニョ4-1鴨田

やっと念願の1点を栄人君が決めてくれました!
画像がなくてごめんね♪
そして、この栄人君。
このシュートの後やってきた絶好のチャンスに
ホントに見事な、ホントに鮮やかな

シュート空振り!!

を披露してくれました。
いや~。
ここまで気持ちの良い空振りは滅多にお目にかかれるモンじゃありません。

1チーム1人に与えられる最優秀選手賞は・・・
GKの健太!
おめでとう!
ナイスセーブ連発でした!

そして、みんな本当に良く頑張りました!!
良い経験になった事でしょう!


ハーフタイムで給水中。


3年の試合には大活躍のお荷物満載トラック。
前しか写ってなくってゴメンネ。

明日から子供のサッカー遠征試合についていく嫁です。

旦那と次男はお留守番です。
っつか、次男は地元でサッカーの試合です。

さて。7歳になった次男坊。

盛大な??パーティー?が開かれました。

旦那の両親、
私の両親、姉、甥っ子が
我が家に集まってくれました。


プレゼントを貰って満面の笑みの次男坊です。


長男の時は手作りケーキでしたが
今回は買って来ました。
チョコレートケーキにバナナとイチゴがのってます。
すんごい美味しかったですよ~♪

さてさて、冒頭に書いた通り
明日は長男が宇和島「牛鬼カップ」に、
次男は「キッズリーグ」に、
サッカーの試合です。
結果報告は後日・・・♪

7年前の今日に次男を生んだ嫁です。

凜くん7歳!誕生日おめでと~!!

誕生日大パーティー(?!)の模様は
明日。できたら。

さて。

よさこいでバタバタの中、
夢のマイホームを建てておりました。
よさこい本祭当日に(笑)引渡しが終わったので、

引っ越しました。

荷物の整理が進まずバタバタしてます。
前の家の掃除もまだ完了してません。
あう~・・・

でも、ご近所様にご挨拶。

ってんで、


包丁とクッキー にしました。
「切れる」刃物はあんまり縁起がよくないのかな?

とも思ったけど。
ま、いっか♪

うちで作ったものやし。

ご近所様どうぞ末永く宜しくです~♪

引越し疲れ??で3キロ痩せた嫁です。

毎日の晩酌はかかしてないのになぁ~・・・。

さて、よさこい中にあったちょっといい話・・・♪

テレビCMでもやってた
ひろえば街が好きになる運動
に長男りょうたと甥っ子たけるが参加してました。

「とらっく」チーム内でもちらほら参加者がいました♪


後ろの男性踊り子さんも参加ですね。

この写真、JTにメールしたら来年のよさこいあたりで
CMに使ってくれんかなぁ。

ってくらい、よく撮れてました(笑)

よさこいでなぜか2キロ太った嫁です。
はい。あきらかに飲みすぎです。

さて、遅くなりましたが、高知はよさこいでした~!
8月9日よさこい前夜祭。
10日、11日本祭、12日は後夜祭でした。

「(社)高知県トラック協会・とらっく」は・・・

なんと!

本祭・金賞!!

後夜祭・武政英策賞!!

を受賞しました!!!

みんなみんな、頑張りました!
大人も、そして17人の子供達も。

最高の酒が飲めましたよ~~!!


練習最終日。とらっく守り神(?!)スワン様でございます。


練習最終日。ともとし君、長男りょうた、次男りん です。


金賞受賞直後の守り神スワンさま。
バス2号車の中で誇らしげに踊り子を迎えてくれました(笑)


後夜祭の待ち時間に。
O家、I家の皆様。応援、差し入れありがとう♪

よさこい練習で1キロ痩せた嫁です♪

よさこいが始まります!!

7月1日から練習が始まり、
アッという間に・・・。

今日は「前夜祭リハーサル」です。

前夜祭での私の立ち位置は、
ステージ下の前列センターです。

目立つか目立たないか微妙なカンジです。

なにせ

ステージ下!!下ですから。

でも前列センターです。

・・・。ね。微妙でしょ??

2006年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
最近の記事 最新コメント